2025.05.02の天気は大荒れでした。予想以上の荒れた天気で仕事にも影響しました。
が、大雨や大風の後は空気が透明になります。
夜はすっかり回復し、空には三日月が輝いていました。

3日の朝は澄んだ空気のうちにとカメラを持って散歩に出発です。
遠くの山までスッキリと見え緑が冴えてとても綺麗です。
以前から山の中腹にある建物が気になっていました。
なんの建物なんだろうか?


左 広角写真 黄色の丸で囲んだ建物です。スマホだと黄色の丸が殆ど見えません(^^)/ マルチスワイプして画面を拡大すれば見えます。 右 望遠写真(2000ミリ)
この下に鉄道が通っているからそれに関係した建物なんだろうか?
散歩は続きます。丸子川の河口にきました。きょうの富士はとても綺麗です。

河口から大都会???のビル群をパチリ!
猫やカタツムリも元気です。




小鳥たちも逢いました。今日の丸子川は昨日の雨で濁っていました。鴨はあまり見かけなかった。



セキレイとカワラヒワですね。ツバメも飛び回っていましたがすばしっこくてなかなか撮れません。

鉄線で休んでいるツバメをやっと撮れましたがボケでいます。(ー_ー)!!
空を見上げると飛行機が頻繁に飛んでいます。慌ただしい毎日を送っていると空を見上げる事もなかなかないのでは!偶には公園のベンチでボケ~っと空を見上げる事もいいのではないでしょうか。
